お盆と言えば・・・・私は盆踊りを想像します。
ということで、今年も8月3日、4日で浅草東部7カ町盆踊り大会を開催しました。
今年は記念すべき40周年ということで大いに盛り上がったわけで。
そして、我が馬二青年部は今年からやきそばを屋台として始めることにしました。
この話が出たのが7月初旬。準備の時間が少ない中で鉄板、プロパンガスの段取りを
始め、使うそばの下見やソースなど本当に大変でした。
7月30日に青年部のみんなで試食会をしたのですが、その時もあーでもない、こーでもないと
楽しかった。
当日も仕込みに2時間程費やしました。
当初2日で200食目標にしていましたが、初日で150食出てしまい・・・
2日目は慌てて買い出しに行きました。
2日目はプロパンが途中で切れるというハプニングがあったものの、
なんとかすべて完売。2日目は180食ほど提供し、合計330食も出ました。
味に関しても賛否両論あるものの、「ソースがちょうどいい」、「肉が入っていて嬉しい」
などと好評な意見が多く、嬉しい限りで(;O;)
日曜日の打ち上げの酒はうまかった。ある意味三社より充実感があった。
時間がない中協力いただいた青年部のみんなに感謝です\(^o^)/
2013年8月7日水曜日
2013年6月26日水曜日
1000人突破記念
皆様ありがとうございます。ありがとうございます。
おかげさまでホームページ閲覧数が1000回を突破しました。
今後も、見やすいページを作ってまいりますので、
よろしくお願いいたします(^◇^)
おかげさまでホームページ閲覧数が1000回を突破しました。
今後も、見やすいページを作ってまいりますので、
よろしくお願いいたします(^◇^)
2013年6月14日金曜日
梅雨
じめじめしていやな季節ですね~。
患者さんや利用者さんからも、「雨はいやね~。」との発言が多々あります。
そこで、今週何回言ったかわからないけど、「でも雨も降らないとね~」というと、
たいていの方は「そうよね~、雨も降らないとね~。」
・・・・・日本人は素晴らしい・・・・・
平和主義、相手を慮る気持ちがあってこその発言ですよね。
患者さんや利用者さんからも、「雨はいやね~。」との発言が多々あります。
そこで、今週何回言ったかわからないけど、「でも雨も降らないとね~」というと、
たいていの方は「そうよね~、雨も降らないとね~。」
・・・・・日本人は素晴らしい・・・・・
平和主義、相手を慮る気持ちがあってこその発言ですよね。
2013年5月24日金曜日
三社祭後記
平成25年度三社祭も無事に終わることができました。
青年部での立場も上がり、会計責任者として初めてのお祭りでした。
青年部員始め、町会員の方の温かい寄付により、無事に勤められました。
さあ、これからは、あまり責任感のないお祭りシーズン突入。
楽しんでいきましょう!!!
あ、仕事もがんばっていきますね。
6月から新たに3名のスタッフを迎え、さらに大きくなりました。
良い会社になるように鋭意努力していきたいと思います。
青年部での立場も上がり、会計責任者として初めてのお祭りでした。
青年部員始め、町会員の方の温かい寄付により、無事に勤められました。
さあ、これからは、あまり責任感のないお祭りシーズン突入。
楽しんでいきましょう!!!
あ、仕事もがんばっていきますね。
6月から新たに3名のスタッフを迎え、さらに大きくなりました。
良い会社になるように鋭意努力していきたいと思います。
2013年5月7日火曜日
GWを終えて
今年もゴールデンウィーク終わってしまいましたね(・。・;
そんなわけで久々の投稿です。
何しろ忙しくて・・・・
私はというといつも通り、小田原へ。
今回は3日から5日にかけてお腹を壊していました。いや~つらかった。
何とか治ってきて、今日あたりはビールをとても飲みたい感じ。
行けたのは鎧塚ファーム。
おいしいスウィーツを頂きました。。。。。が、何せお腹がピーピーで(;O;)
GWが終わるといよいよ三社祭ですね。
今年もいいお祭りにしていきましょう。
そんなわけで久々の投稿です。
何しろ忙しくて・・・・
私はというといつも通り、小田原へ。
今回は3日から5日にかけてお腹を壊していました。いや~つらかった。
何とか治ってきて、今日あたりはビールをとても飲みたい感じ。
行けたのは鎧塚ファーム。
おいしいスウィーツを頂きました。。。。。が、何せお腹がピーピーで(;O;)
GWが終わるといよいよ三社祭ですね。
今年もいいお祭りにしていきましょう。
2013年3月12日火曜日
本日オランダ再戦
前回のオランダ戦は見事な勝利でしたね。
さて本日も勝手にスタメン予想しちゃいます。
1、セカンド 鳥谷
2、DH 井端
3、ライト 内川
4、キャッチャー 阿部
5、センター 糸井
6、ショート 坂本
7、レフト 中田
8、ファースト 稲葉
9、サード 松田
先発ピッチャー 大隣
大凡こんな感じでしょう。だけど今日はある意味気楽な気持ちで、
長野、本田、角中あたりを使ってみるのもいいかもしれませんね。
とにかく常勝!!!
さて本日も勝手にスタメン予想しちゃいます。
1、セカンド 鳥谷
2、DH 井端
3、ライト 内川
4、キャッチャー 阿部
5、センター 糸井
6、ショート 坂本
7、レフト 中田
8、ファースト 稲葉
9、サード 松田
先発ピッチャー 大隣
大凡こんな感じでしょう。だけど今日はある意味気楽な気持ちで、
長野、本田、角中あたりを使ってみるのもいいかもしれませんね。
とにかく常勝!!!
2013年3月9日土曜日
興奮冷めやらぬ
やってくれました。サムライ達よ。
野球はやはり面白すぎる。
鳥谷、よく走った。
阿部、よく打った。
そして井端、あんた最強だ。
ってことで明日のオランダ戦、またまた勝手に先発予想してみます。
1、サード 鳥谷
2、セカンド 井端
3、ライト 内川
4、キャッチャー 阿部
5、センター 糸井
6、ショート 坂本
7、レフト 中田
8、ファースト 稲葉
9、DH 松井
先発ピッチャー 前田
どうでしょ!?
野球はやはり面白すぎる。
鳥谷、よく走った。
阿部、よく打った。
そして井端、あんた最強だ。
ってことで明日のオランダ戦、またまた勝手に先発予想してみます。
1、サード 鳥谷
2、セカンド 井端
3、ライト 内川
4、キャッチャー 阿部
5、センター 糸井
6、ショート 坂本
7、レフト 中田
8、ファースト 稲葉
9、DH 松井
先発ピッチャー 前田
どうでしょ!?
2013年3月6日水曜日
勝手にWBC先発予想
今日はいよいよキューバ戦。
前回の中国戦は少し見ましたが、やはり国際試合は難しい。
今日は三戦目。もう雰囲気にも慣れて思いっきりプレーできるのでは!?
ちなみに僕が監督なら・・・・
1、ショート 坂本
2、セカンド 井端
3、レフト 内川
4、キャッチャー 阿部
5、センター 長野
6、ライト 糸井
7、ファースト 中田
8、DH 稲葉
9、サード 松田
先発は、能見。
期待しています(^◇^)
前回の中国戦は少し見ましたが、やはり国際試合は難しい。
今日は三戦目。もう雰囲気にも慣れて思いっきりプレーできるのでは!?
ちなみに僕が監督なら・・・・
1、ショート 坂本
2、セカンド 井端
3、レフト 内川
4、キャッチャー 阿部
5、センター 長野
6、ライト 糸井
7、ファースト 中田
8、DH 稲葉
9、サード 松田
先発は、能見。
期待しています(^◇^)
2013年3月4日月曜日
運動不足な今日この頃
最近運動不足。
今年から草野球も休部になり、体を動かしたい今日この頃。
よし、ゴルフの練習でもいくべ。
って思って早速近くの練習場に行ってきたけど、まあ当たらないこと。
半月サボっただけなのにこんなにも当たらなくなるとは・・・・
しかしせっかくやるのなら目標を立てようと、3月31日にコースに行くことにしました。
馬二青年部の後輩と行くのだけど、どうなることやら。
やべ、テンション上がってきた➶
今年から草野球も休部になり、体を動かしたい今日この頃。
よし、ゴルフの練習でもいくべ。
って思って早速近くの練習場に行ってきたけど、まあ当たらないこと。
半月サボっただけなのにこんなにも当たらなくなるとは・・・・
しかしせっかくやるのなら目標を立てようと、3月31日にコースに行くことにしました。
馬二青年部の後輩と行くのだけど、どうなることやら。
やべ、テンション上がってきた➶
2013年2月26日火曜日
観葉植物
久々のブログ。
何せ寒くて・・・なんか今年は本当に寒くない?
まあそんなことはさておき。
ちょっと緑を育てようと思って観葉植物を購入しました。
シャムロックって種類みたいだけど、花は咲かないらしい。
接骨院で育ててみて1か月ほど経ちますが、かなり枝の背が伸びてきた。
新芽もちらほら。
やばっ。かわいい。
老人が盆栽を育てる理由が少しわかってきたっぽい。
そして緑を見るとやはり落ち着く。
名前でもつけてみようかなぁ。
・・・・ちなみに、決して僕は今病んでいません。
何せ寒くて・・・なんか今年は本当に寒くない?
まあそんなことはさておき。
ちょっと緑を育てようと思って観葉植物を購入しました。
シャムロックって種類みたいだけど、花は咲かないらしい。
接骨院で育ててみて1か月ほど経ちますが、かなり枝の背が伸びてきた。
新芽もちらほら。
やばっ。かわいい。
老人が盆栽を育てる理由が少しわかってきたっぽい。
そして緑を見るとやはり落ち着く。
名前でもつけてみようかなぁ。
・・・・ちなみに、決して僕は今病んでいません。
登録:
投稿 (Atom)