2017年6月19日月曜日

ホームページ

皆さまこんにちは。

ただいま、システム不具合によりホームページの更新ができなくなっています。

ブログは大丈夫ですが。

復旧次第、空き状況など更新しますので、今しばらくお待ちください。
出来ますれば、空き状況は直接お電話にてお問い合わせください。

2017年6月6日火曜日

竜泉勉強会

6月1日、めでたく竜泉店2周年を迎えました。
何とか、2周年。日々大変ですが、やはりその日は酒を飲みたくなるね。

ということで、勉強会をしてから2周年飲み会をスタッフと行いました。

勉強会は機能訓練指導員の内田先生に講師をお願いし、「脳卒中の介護」
というテーマで行い、具体的にこのような方にはどのような介助が必要か
など活発なものになりました。



その後、写真を撮って、近くの店にすっぽんを食べに行きました。
いやあ、楽しかった。こんな感じで、3周年、10周年と迎えられたらいいなぁ。






2017年5月24日水曜日

平成29年度浅草神社例大祭

平成29年度浅草神社例大祭 「三社祭」

お疲れさまでした。

今年は、東部12カ町連合会副会長として臨んだお祭りでした。
また、馬二町会青年部としては初のOBとして支える立場でした。

初年度青年部長、最高の馬二らしいお祭りでした。

やはり三社祭最高だな。東部最高だな。

年のせいか、何だか終わると涙腺が緩む今日この頃です。




2017年4月20日木曜日

手作りおもちゃ

これらの玩具は実は私の妻のお父さんが1から手で作ったものです。
左の物は球が転がって見事下まで到達するというもの。
右の物はおさるが梯子を下るというもの。

本当、尊敬します!!!
実はこれに勝るいろいろなからくり玩具を作っています。
ハンドルを回すとカタカタと動く人形など。

利用者さんも珍しそうに、また「手作りだよ」というと「すごいねえ」と
楽しそうに遊んでいました。

また、妻の実家に行ったとき、何ができているか楽しみにしています。



2017年3月7日火曜日

東京マラソン!!!

走りました。
2017年2月26日(日)東京マラソン!!!

初めてのフルマラソンで緊張しましたが、何とか完走できました。
4時間49分27秒。まあ5時間切ったから良しとしよう。

稲村亜美ちゃんを29km地点で抜き、林家たい平さんを30km地点で抜きました。
しかし、34km地点でズドーンと足が重くなり、やばかった。

沿道の方々の暖かい応援や差し入れはとてもありがたかった。
特に38km地点でのコーラの味は忘れるまで忘れません。

42.195km、その果てに待つゴールという最高の瞬間。

これは走った人にしかわかりません。

人生でいい経験になりました。実はもう一つ野望があり、それは・・・


ホノルルマラソンです。死ぬまでに走りたい!
いつになることやら。





2017年2月14日火曜日

マラソン練習

パソコンを買い替えたりしていて、更新できず、
すっごいご無沙汰しております。

寒い日が続きますね。
私は謎ののどの痛みがあります。
痛いっていうかかゆいっていうか、
まあ、花粉症の初期症状かな。

いよいよ東京マラソンを2週間後に控え、若干緊張の色が隠せません。

2月4日に30kmは走ってみたけど、あの時はフルも完走できそうだな
と感じた。

ただ、間が空くとやはり不安になってきます。

毎週一応10kmは走っているけど、物足りない。
とりあえず、会社までを歩いて通勤しようかな。明日から始めます。